Quantcast
Channel: Master-Dragonブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 275

2018年まとめ

$
0
0

お久しぶりです。

前回のブログが、2017年まとめというね。

 

 

【1月】

川崎大師へ厄除けへ。

思えば空海様のお力か、大病も患わず平穏に過ごせたな。2018年。

 

 

【2月】

2月4日 君望海戦

拳さんが遊びに来てくれました。

蒲田PIOは、IRON ATTACK!デビューの地でもあるから思いで深いなあ。

 

 

【3月】

3月21日 アズレン夢想

またしても蒲田PIO。

結局、アズレン音楽アレンジやったのって、私しかいなかったのが残念。

 

 

3月25日 東方合同祭事

蒲田PIO。

もはや聖地。

 

 

3月25日 東方ステーション出演

ビートまりお さんと、なにげに初対面。

生放送のノウハウを学ぶ。

 

 

 

 

【4月】

4月1日 名華祭

初参加でした。

すっごい良かった!楽しかった!

名古屋って、2012年にツアーで来て以来、なかなか来れなかった場所なんだよね。好きなんだけど。

また2019年も出ようと思います。

 

 

4月6日YAMA-Bさん南米へ

私事ではないのだけど、喜ばしい事なので書きました。

南米でもスターなんだよね!街中で呼び止められる有名人。

 

4月29日 M3

福山芳樹さんと再会!

 

「80s グラフィティ2」発表

 

 

 

【5月】

5月6日 例大祭

 

「七人の咎人」発表

 

 

5月12日川越デパーチャー

EIZO Japan、まさかの復活。

えいぞうさんと、色んな話しをしたなあ…とにかく嬉しかった。

 

 

【5月】

5月17日 蘇州

 

 

5月19日 BiliBiliステージ

遂に全国放送で、14億人に流れる。

 

 

5月20日CPステージ

私がギターを忘れたため、まいなすいょんが1人で孤軍奮闘。

「ギター無しRain in Vain」という、この世の地獄を味わう。

が、この経験のおかげで、まいなすいょんには、"いつ何時、どんな状況で何を任せても安心"という心強さが備わったと思う。

 

 

5月24日 タイへ行く

色々な事情でタイへ。この理由は、後日明かされる。

 

 

5月27日 砲雷撃戦!よーい!in 高雄

楽しかったなあ、高雄…

ご飯は美味しいし。

 

 

 

5月28日 台北

今年も誕生日は、外国で迎えました。

その前はスイスのツーリッヒで、そして2018年は、私の心の故郷、台湾でした。

みんな、ありがとうー!!

 

 

 

【6月】

6月10日 バトル・アイアンアタック in渋谷サイクロン

やってやったぜ!

日本公演、おなじみサイクロン。

全曲攻撃的セットリストな、バトルモードでな!!

興行は大成功!

 

これ、トレイラー動画

 

 

その2!!

 

 

 

6月15日 スペインへ

IRON ATTACK!としても、私個人としても初のスペインへ。

ずっと行ってみたかった国なんだよー!

 

 

 

6月16日 まいなすいょん、ファッションショーに出演

ライブを観ていた、イギリスのファッションブランドのプロデューサーからスカウトされて、急遽!いきなり!外人に混じって出ることになった。

 

 

アニソン・カラオケ大会の審査員に。

メンバー全員。

なぜか…私もスペイン語でMCの1人にさせられるというね。

そして飛び入りでYAMA-Bさんが歌うという、大人気ない展開に!

 

 

6月17日 ライブ

ライブ2日目!

しかしこの日こそ本番であった!我々の全てのポテンシャルが発揮された!!

我が生涯に一遍の悔い無し!!

現地のメディアから、インタビューも2社受けたよ。

 

 

6月18日 フランスへ

一時期、人生の第二の故郷とまで想っていたフランスへ…

思えば私の海外戦略は、ここから始まった。

そしてワインの聖地、ボルドーへ!ジロンド川に、感無量!!

 

 

6月21日 ローマへ

二本貫手の練習に。

 

☆まとめ動画

 

 

【7月】

KIRA☆、単身 台湾へ。

友達ってありがたいよね。

 

 

さらに、単身 香港へ。

本当に有難い。

香港は、KIRA☆君の故郷だね。

 

【8月】

8月11日 神田明神でライブ。

神田明神は、私が幼少期を過ごした場所。特別な思い入れがあるので、このオファー受けました。

巫女さんや宮司さんに遊んでもらい、私の親族もここでロケをしてCM撮影などしている関係。

年配の神主さんにその事を告げたら、覚えていてくれました。嬉しいなあ。

 

 

8月10日夏コミケ

 

「アイザーネスクロイツ」

 

「Unknown Flowers」

 

 

 

 

8月29日 台北

いつも台湾にいる私たち。

 

 

【9月】

9月1日 オーストリア/ウィーンへ

音楽の都というか、私にとっては聖地。

遂にこの地を、ギターを持って踏む事が出来たか…やったよ、母ちゃん!

コンサートは、オーストリア全土に中継されたようで、2日目はすごい数の人が会場へ詰め掛けた。

人生のハイライトといっていい瞬間だったし、新たな可能性が拓かれた日でもあった。

 

個人的な感想としては、やはり音楽の都ウィーンのオーディエンスは、ツインギターの巧妙なハモりで沸く。そこがいかにもという感じで嬉しかった。

 

☆まとめ動画

 

 

 

9月8日 嘉義

台湾ツアー、1日目!

 

 

9月9日 台北

台湾ツアー、2日目!

当ライブハウスに於いて、記録的な動員だった。

会場の外で音だけ楽しむファンもいた。

 

☆まとめ動画

 

 

9月23日 アズレン学園購買部

またしても蒲田PIO。

そして拳さん登場。

 

 

【10月】

10月14日 例大祭秋

 

「Future and Past」

 

 

10月21日 紅楼夢@大阪

YAMA-Bさんとお好み焼きを食べる。

 

 

10月28日 M3秋

 

 

【11月】

11月4日 タイ

人生で3度目のタイ。まさか、この地でライブを行うとは…

メンバー一同にとって、あまりにも衝撃的だったタイ。今後の流れに繋がるのか!?

 

☆まとめ動画

 

 

 

 

11月6日 北京

私は3度目、まいなすいょん&KIRA☆は2度目、他は初の北京。

 

 

【12月】

12月15日 BiliBiliステージ

またしても中国全土に生放送!今度は全員いるぞ!!

 

12月16日 上海ライブ

実に1年10ヶ月ぶりの上海。思うところ多し。

 

 

12月21日 ドイツ / フランクフルト

5年ぶりに訪れたフランクフルト。

色々な予感を感じつつ、クリスマス・マーケット。

 

 

12月22日 ローテンブルク

古都ローテンブルク。おとぎの国の、おとぎの町…

ここは本当に夢の世界が現実になったようだった。

故郷が増えたな。

 

 

12月24日 ヴュルツブルク

またしても古都。

古城へ赴き、ワイン醸造所やレストランを渡り歩く日々。平和だな~

 

12月26日 フランクフルト

まさかあのような事態が待ち受けていようとは…

今となっては、ほろ苦い思い出ですけがね。

隣のトルコ人がやってるケバブ屋とも顔なじみになり、日替わり定食が何かを楽しみにするようになった頃、帰国を迎えた。

 

 

12月30日 冬コミ

何はともあれ、無事に帰国できてよかった。

日本万歳!!

 

「幻想クライシス」

 

 

 

「ドイッチュラントの進撃」

 

 

 

そんな感じで。

毎年言ってるけどね、”激動の2018年”でした。

新たな地へ赴く機会に恵まれ、新たな出会いもたくさんありました。

全ては運命のままに!PLAY LOUD!! 適当にやるぜ!!イエァ!

今年もよろしく!!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 275

Trending Articles