どうも、欧州帰りのIRONです。
2月の上海を書いてませんでしたね。
いや、先にドイツの後編を書けって話なんですがね。
上海編は、Youtubeにまとめ動画が上がってるんで、それを参照で。
良い旅だったなあ・・・
ホテルは、もちろん5つ星です。
去年来て、中国が大好きになったメンバーたちは皆、到着からテンションMAXでした。
KIRA☆を諸葛孔明に任命もしたしね!(0:39参照)
学力テストは最下位でしたけど。
↓
それにしても、1:10~からのお母さん、かわいいでしょ。
中国人、かわいいんですよ。
1:27~に出てくる、日本好きなコスプレイヤーのうさぎちゃんも可愛いですよ!
会場は、クラブチッタを少し大きくしたくらいのホールでした。
日本で、自主興行でやると考えたら、かなり滅入るキャパですね。
SE. Welcome
1. 上海牡丹
2. 宇宙とファンタジー
3. 燃ゆる海原
4. 暁の海
5. Sparking
6. Paper Moon
7. Star Dust
8. Bullet Blitz(勇舞&YAMA-B)
9. Iron Soul =Short Ver.=
10. Rain In Vain(全員)
上海には、IRON ATTACK!ファンクラブがあります。
上海のファンの方たちで作ってくれたそうです。本当に有難い。
彼らは、特に艦これ曲で、旭日旗を掲げて応援してくれます。
これが中国で起きている事なんですから、芸術の力は本当にラーの鏡ですね。
彼らこそ、真の友人であり、地球の仲間です。
ライブの後は、二手に分かれて中国大陸を周ります。
こういう部分が、他のバンドと違う部分だと思います。
私、まいなすいょん、YAMA-Bさんは、蘇州へ。
坂さん、KIRA君、元帥君は、南京へ。
(4:32~参照)
そして長江の渡し場、鎮江で再開します。
良い街ですねえ、鎮江…
100年ぐらい前にタイムスリップしたかのような街です。
で、ここで鎮江の孫氏太極拳三代目宗家であられる、霍悟林老師よりお招きをされまして、武館へいきました。
こんな体験、メタリカやアイアンメイデンでもした事無いだろう!!
全員、あまりに出来事に、圧巻で意識を失っておりました。
達人の八卦掌を、目の前で見られる機会を得たギタリストが、これまで何人いた事か?
同人サークルでは、間違いなく初めてでしょう。
ちなみに、バンド写真も撮って参りました。
鎮江の旧市街でアー写を撮るサークル、IRON ATTACK!。
この写真は、この後のワールドツアーでも、各国で宣材に使われました。
ホテルも、勿論、5つ星!
だらけすぎ。
尚、こんな罰ゲームもしました。
そんなわけで、恐らくどんなバンドも決して経験出来ないであろう、本当に貴重な体験をした、ツアー第3戦でした。
次は、ドイツの2日目を思い出して書きます。