Quantcast
Channel: Master-Dragonブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 275

Star Dust ツアー =東京=

$
0
0

いよいよファイナルです。
聖地、渋谷サイクロン。


思えば、'10年の『死闘!五稜郭!!』以来ですよ。IRON ATTACK!としての出演は。


あの時は、スペイン坂の下まで列が並んだらしいけど、今回も素晴らしい客入り。
そして、五稜郭の時とは、逆方向へ列!



IRON ATTACK!


IRON ATTACK!


五稜郭の時は、確か隣の「屋根裏」で、緒方恵さんがライブをやってらしたんですよね。
それで下方向へ列が伸びたのかも。

あ、もし不都合ありましたら、目線入れます。



こちらは、その頃の控え室。


IRON ATTACK!


とらのあな様が用意してくれた、お菓子を食べながら待つ。
生まれたお。





待機時間、スクリーンでは、前回のサイクロン公演「五稜郭」のDVDが流される。


IRON ATTACK!

最初のドキュメントとか、正直要らんよね(笑)







超満員に入ったサイクロン。


大歓声に包まれながら、幕が上がり…





ハジマター!!





IRON ATTACK!



IRON ATTACK!



IRON ATTACK!




IRON ATTACK!



IRON ATTACK!



IRON ATTACK!



IRON ATTACK!



IRON ATTACK!



IRON ATTACK!



IRON ATTACK!


IRON ATTACK!





サプライズで、ロバート・ウォーターマン登場。

名曲「Poltergeist」を、
そしてロバート在籍時代のLIGHTNING代表曲「Thousand Fields」を披露。



IRON ATTACK!



IRON ATTACK!




そして、終わらないアンコールの中、2度目の再登場。


STAR DUST MEMORYツアー、ラストを締め括ったのは、「Rain in Vain」!



IRON ATTACK!



IRON ATTACK!




■セットリスト

S.E. Magic Masquerade

1、Star Dust
2、Sparking 2012
3、Slayer
4、Night after night
5、ゆうきドラムソロ
6、Never die
 =シンガー交代= (勇舞→まいなすいょん)
7、TRUE EVER ROSE
8、Wanderin' Sorrow (from しすぷれ)
9、Rainbow Spread! (from しすぷれ)
10、~Aeternitas Ludology~
 =シンガー交代= (まいなすいょん→勇舞)
11、Gypsy ways
12、Previous life, After life

 アンコール1

 =シンガー交代= (ロバート・ウォーターマン)
13、Poltergeist
14、Thousand Fields(from LIGHTNING)


 アンコール2
 =シンガー交代= (勇舞)
14、Rain in vain 2012





本当に凄かったよ。
超満員でね。
幕が開いた瞬間、一番後方のあたりまで、熱気のボルテージが物凄くて、それがステージ上まで凄い伝わってきてね。

1曲目、「Star Dust」が始まると、それらのエネルギーが、爆発したかのように弾け飛んだ。
すぐさま2曲目に演奏された「SPARKING」で、更なる限界超えを見せ、冒頭の「マスタスパーク!」の叫びは、完全に会場全員が一体となっているのを体感した。

NEVER DIEもそうだし、いょんパートでの、「RAINBOW SPREAD!」から「~Aeternitas Ludology~」への流れもそうだし、大合唱になった「Previous life, After life」もそうだし、ハイライトと呼べるシーンが多過ぎる。

でも、"全員が歌う"という意味で、最も激しかったのは、「Poltergeist」だろう。
前回のアストロホールでもそうだったけど、会場全員が「ポルターガーアァーイ」って。
皆、両手を挙げてね。俺も。(いやギター弾けって?)
IRON ATTACK!のライブでは、拳を挙げている人の数が多いというか、そうある場面が非常に多いと思う。
古代より、突き上げた拳は、勝ち名乗りの意味。勝利を誇る気持ちになれるんだろう。それがヘビーメタルだ!

続けて演奏した「Thousand Fields」も、別のバンドの曲でありながら、ほぼ全員が知っていて、皆が歌っているのだから、驚く。


そして今ツアーの、本当の最後の曲。
「Rain in Vain」。
最初は、こんな人気曲になるとは思ってなかったけどね。今では、アーティスト側、オーディエンス側、共に、皆が一番好きな曲になった。


最高のシチュエーションで、最高のショウが出来て、IRON ATTACK!をやっていて良かったと思えたよ。
ツアーを主催してくれた、とらのあな様や、一緒に行脚してくれたツアーメンバー、スタッフ、そして一緒に空間を作ってくれたオーディエンスに、心から感謝したい。


次もあるな、これは…
それは、この物語の続きなのか、あるいは新たな伝説の始まりなのか。
御期待下さい。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 275

Trending Articles